ページ

2014年10月12日日曜日

ワードプレスでブログを薦めない理由

 昨日、姉妹サイトの「企業居点」の方で一昨日にこのブログに書いた記事をコラムとしてアップロードしてみたのですが、久々に本気で家の中で怒鳴り続けるほどイライラする作業でした。壁に頭突きしなかっただけまだストレスたまっていないようですが。
 結論から述べると、「企業居点」に使っているワードプレス(Wordpress)というソフトはこういう記事ブログを運営するには最低限の機能すら持っておらず不適格としか言いようのないソフトであることがわかりました。具体的にどういう点が問題なのかというと、改行と行頭スペースに不具合が多発するからです。
 
 改行はHTMLの世界だと大まかに二種類あり、一般的な改行の<br>と段落分けに当たる<p>です。<br>はこのブログの様に一行ずつ開業を行うのですが<p>の方はというと段落分けのため、通常の改行と比べてやや広くスペースが空けられます。マイクロソフトのWord最新版もなんかこういう風に二段階になってたような。
 この改行におけるスペースの差ですが、書く側からすると面倒くさいことこの上ありません。広くスペース空けるのであれば改行を二回打てばいいだけなのにワードプレスは普通にEnterキーを打って改行すると<p>で識別され、ちょこっと開けたいだけなのにドバっと空間が広がります。もっとも直接HTMLテキストを弄って<p>を<br>に変えればこの問題は解消できます。
 
 今回一番問題となったのは二番目の行頭スペースです。この記事でもそうですが日本語は段落を変えた後の次の文章の頭は空白にして、「こっからまた仕切り直しだよ!」ということを表現します。然るにクソ憎たらしいワードプレスは英語の文章スタイルに合わせているのか先頭にスペースがあると自動的に削除する仕組みとなっており、何度あれこれどうやっても行頭のスペースが反映されず、見てみてみすぼらしい文章にしかなり得ませんでした。
 
 一応、<div>のタグをくくることによって行頭に無理矢理スペースを付けることはできますが、そうすると今度は変に改行が進んでしまいまた別な意味で見栄えが悪くなりました。仕方ないので行頭のスペースはあきらめてこんな風にしてアップロードしましたが、恐らく見ている方としては何とも思わないかもしれませんが書いてる方からすると一見して馬鹿みたいな見え方になっているように感じて本気でクソ忌々しいです。よくわからないと感じられるでしょうが、自分はそれなりに日本語の文章の体裁にこだわりがあります。
 
 そういうわけでワードプレスは英語ならいざ知らず日本語でブログ書くには明らかに向いておらず、普通の感覚があるなら使うべきではないでしょう。ブログソフトに限るわけではないですが私はテキストエディタというのは基本、シンプルであればシンプルであるほど優れていると思っており、そうした考えからマイクロソフトのWordも余計な自動編集機能が多いことから昔は毛嫌いして蛇蝎の如く嫌っていました。もっとも今じゃオートコレクトの解除方法や応用法なども身に着けたので前ほどアレルギーは減ってきており、記者時代も社内で唯一私だけがWordで文章を編集する人間でした。
 
 逆に今までのテキストエディタで何が良かったかというと、やっぱりあのビレッジセンターが出してたWZエディタが白眉でした。これの何が良かったかというと縦書きの体裁と表示画面がよく、中学から高校にかけて小説を書く時はすべてこれを使っていました。ただ縦書きがこうじ過ぎて、授業で課題として出された英語の和訳まで縦書きにして提出した際には講師などから「見辛い」と不平を言われてしまいましたが。普通に、「ケリーがその場を立ち去ると、すぐに電話がかかってきました」みたいな和訳文ですら縦書きで書いてたしなぁ。
 
  追伸
 実はこのブログを始める際も縦書きにできないか非常に試行錯誤をして、開始当初は横書きで表示されるこのブログにすごい不満がありました。ただ小説ならともかくこうした日記帳の文章はさすがに縦書きだと読み辛いし見栄えも悪いと感じるので今ではそうしたこだわりもなければ拒否反応もないのですが、どこかのブログのテンプレートに縦書きで表示できるのがあるのを見た時は素直に心が動きました。

0 件のコメント: