ページ

2012年1月22日日曜日

増税案に対する野党の姿勢について

 明日が旧正月の元旦に当たるため、先程から外では爆竹の音が鳴り響いております。私にとって旧正月は留学時代に一回、去年にも一回軽系しており、今回が三回目となりますが上海市内ということもあってまだ比較的おとなしい夜になりそうです。それにしてもこのブログでも何度も書いておりますが、同じ旧正月前でも去年と今年では全然立場が変わっていることに自分でも色々感じるところがあります。去年なんて変な会社にいたせいでひどい目に遭っており、ひどく気分が落ち込んだまま過ごしてたことを思い出すと現在の環境が現実なのかという気すらします。

 そうした前振りは置いといて今日の本題に入りますが、国会開会を前にして自民党を筆頭とする野党らは早くも野田首相が掲げる消費税増税を含む税の一体改革の提案を批判しており、解散をしないというのなら審議拒否をも辞さないという姿勢を見せております。こうした野党に対する私の意見はというと、議論に加わらないのなら早く議員辞めてくれという一言に尽きます。

 まず消費税に対する私の意見を紹介すると、増税のタイミングは遅すぎているくらいで、2010年までに上げておくべきだったのにと考えております。確かに東日本大震災の翌年ということもあって上げるべきタイミングかと言えばあまり好ましくない状況ではありますが、それでも日本国家予算の国債依存度は明らかに異常な状態で、少しでも償還のペースを進めなければかえって将来への不安が増して経済に対する影響も非常に大きくなるという危惧があります。
 たまに日本の国債は国内債務であって、現在のギリシャやイタリアが抱えて火の車にしている対外債務とは違うから大騒ぎするほどではない、むしろ日本は資産基準では世界的にも珍しい黒字国(日本以外には米国、中国のみ)だという意見を見受けますが、だからと言ってこのまま国内債務残高の膨張を放っておけばいいというのは極論もいいところではないかという気がします。このまま残高が伸びていって支払う余裕がなくなったら徳政令よろしく国内の金融機関には泣いてもらえば済む話ではなく、また「インフレを誘導させて実質価値を落とせばいい」という意見もありますが、長年ゼロ金利政策を維持しながらデフレが進む今の状況で、インフレを進めさせる策があるならぜひ聞かせてほしいものです。

 こうした考え方から、私はかねてから野田首相の財政健全化路線こと増税路線を支持しております。もっともこういう風に言えるのも中国で生活していて日本に税金を全く納めていないからとも指摘されるかもしれませんが、仮に日本にいても自分は同じ主張をしたでしょうし、なによりも自分たちの世代は増税で潰れても後の世代につながるというのなら喜んで踏み台になろうと私は考えております。むしろ自分の世代が楽をするためだけに、核廃棄物のように後の世代にツケを回すような真似だけはしたくありません。
 これに対し野党はいろいろ理由を付けてこの野田首相のこの増税路線を批判しているのですが、少なくとも現在に至るまで私が納得できる批判理由はまだ見当たりません。むしろ何が問題なのかもよくわからず、代案を出すなりそうしたところを国会で議論していくことが大事だと思うのにもう「審議拒否」と言い出すのは如何なものかと思います。

「自民はせこい」前原氏が批判、増税協議は要請(産経新聞)

 こうした自民党に対して上記リンク先記事のように前原氏も苦言を呈しているのですが、私としてもこの前原氏の発言に全く以って同感です。言ってはなんですが、かつての民主党より今の自民党はひどいように思え、仮に現在解散されたところで私は民主党に次回選挙でも票を投じると思います。

「こんなやつに話させるな!」自民党大会で経団連会長にヤジ(産経新聞)

 なんか自分でもちょっと批判し過ぎかという気もしないでもありませんが、同じ産経新聞からはまた上記のような記事が出ております。基本的に産経は自民贔屓なのにこのところはこうした自民を批判するような記事を見ることが多いです。敢えて理由を深読みすれば、今の野田首相の増税案は古い自民党の政策になんか似ている気がするからじゃないかとにらんでいます。

 夕方に小腹がすいたのでかっぱえびせんを食べましたが、そのせいで夜を回っているにもかかわらずなんか全然おなかがすきません。食べるタイミングを間違えたか……。

0 件のコメント: